ダッフィー20周年バケーションパッケージの予約振り返り(10月分)

ディズニー予約

1.はじめに

ディズニーやダッフィー&フレンズがお好きな方、こんにちは。

突然ですがダッフィー&フレンズ20周年、ほんとうに素敵ですよね。

毎回ディズニーシーに遊ぶに行くたびに、ダッフィーやシェリーメイに会いにグリーティングに行きますが、いつも元気や幸せをもらっています。

そんなダッフィー達の素敵なバケーションパッケージが今年から発売されました。それが、

「ダッフィー&フレンズ20周年:カラフルハピネス」を一緒にお祝いする 2DAYS(限定グッズ&オリジナルキャラクターグリーティング付き)です。

このバケーションパッケージを予約される方はこのようなことを思う方もいるのではないでしょうか?

何時にアクセスするのがベスト?

端末は何台必要?

事前準備は? など、

少しでも参考になればと思い、私自身の予約時を振り返りレポートしたいと思い記事を作成しました。また、自分でも振り返ることで次回以降の予約にも生かしていきたいと考えています。

2.予約時使用した端末

スマホ1台とPC1台しかないため、計2台で予約をしました。

ちなみにスマホのスペックはiphon16 proを使用しています。基本的に操作していたのはスマホです。

3.予約開始時のアクセス状況

予約当日は15時からの予約でしたが、13時からスマホで予約サイトを確認していました。

14時まで15分ごとに待ち時間を確認し、14時以降は5分ごとに確認していました。

14時25分に確認した際は待ち時間1分でしたが、14時30分に確認してみると一気に時間が30分と伸びていました。

サイトにアクセスできる時間は、15時~15時03分。慌ててPCでも予約サイトに入ってみると、サイトにアクセスできる時間は15時01分~15時07分。

数秒の差でこの時間差が発生。待ち時間は変動があり、結局サイトにアクセスできた時間は、スマホが15時05分、PCが15時07分となりました。

  • 予約開始日時:5月8日 15時~
  • 13時~14時25分まで:待ち時間1分
  • 14時30分:待ち時間が30分に変化
  • 15時05分:スマホでサイトにアクセスできた
  • 15時07分:PCでサイトにアクセスできた

4.予約結果

サイトにアクセスし10月分のカレンダーを表示させると、全て「×」でしたが、何度も表示を繰り返すとぽつぽつと「〇」ができたため、最初の「〇」が表示されたところを選択し予約ができました。

ちなみに、スマホとPCの2台でそれぞれ1つづつ予約ができました。

最初はスマホで操作しており、なんとしても1つは予約したかったため、部屋もちょうど目についた「ファンタジースプリングスホテル ファンタジーシャトーローズコートサイド スーぺリア・アルコーヴルーム」を予約しました。

予約時、ローズコートサイドのパークビューがあったのですが。。。予約が取れただけよかったです。

スマホを操作し予約手続きをしている際に、万が一の事も考えPCも操作していました。スマホの時と同様に10月分のカレンダーの表示はほとんど「×」でしたが、「〇」の表示が出た日を選択し予約手続きをしました。

PCの方では、「ホテルミラコスタ ポルト・パラディーゾ・サイド・スーペリアルーム ピアッツァグランドビュー」の部屋で予約が取れました。

5.予約時の振り返り

1)予約時間の目安 

次回予約する際のサイトにアクセスする目安の時間は14:26~14:29ということが分かりました。

私の環境での場合は、サイトに予約時間前にアクセスできたとしても、予約開始時刻になりサイトのページを更新するとサイトのページにアクセスできず、再度並び直しになることが過去に多々あったため、上記の時間が目安だと思いました。

2)必要な端末数

できればスマホとPCなど、複数の端末の準備がおすすめです。

それぞれの回線状況でアクセス可否に差がでる場合があります。

片方の端末で「×」が表示されているが、片方の端末では「〇」が表示されている場合もあるため、端末数はできれば2台あればいいかと思います。

3)予約開始前の準備

予約サイトのURLは、メモアプリやLINEの「Keepメモ」にコピーしておくと、タップ数が少なくアクセスできます。

今回はスマホのみ、この方法を使用しました。PCではこの方法を使用していないです。

どのホテルやどの部屋が予約できるのかなどの予約内容の情報は、私の場合全く確認していなかったので、そこの情報も本来であれば確認した方がいいかとは思います。

私はただただ、「ダッフィー&フレンズ」の「ポージープラッシー」がどうしても欲しくて、気合とURLだけを準備して臨みました。グッズを集めるのが幸せなんです。どうしてもやめられません。。。

4)検索方法

「どうしてもこの日がいい!」という場合を除き、カレンダーで空きを確認しながら日程を選ぶのがおすすめです。

5)キャンセル拾い

キャンセルはこまめにチェックすれば拾えるチャンスがあります。あきらめずに粘るのが大事です。

以前クリスマス時期にどうしてもミラコスタの専用ラウンジ利用可の客室を予約したくて3時間粘ったことがあります。そのとき、粘った結果なんとか予約できました。

今回の経験を通して、予約には事前準備と待ち時間を考慮してサイトにアクセスする時間が大事だと改めて感じました。次回以降もこの体験を生かしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました